![]() |
|
![]() |
|
Comic-Bagシリーズの全バッグの企画及び設計はComi-naviが行っておりましたが、実際にバッグの製造を請負って下さっていた『かわの店ひまわり』社さんがこの度急な事情で営業を完全に終了することになり、今後新製品の製作及び、既存製品の修理が不可能となってしまいました。 Comi-Naviとしては今後もComic-Bagシリーズの展開を継続して行きたい意志はありますが、新しい製鞄業者を確保できるかは正直困難であると言わざるを得ません。 (もしこれをお読みの参加者の方で東京近郊の業者の方、もしくはご存知の方がいらっしゃいましたらご紹介下さい) 参加者の皆様には大変申し訳ございませんが、シリーズの展開及び修理等のサポートを次展開の目処がたつまで無期限の停止とさせて頂きます。 Comi-Naviと致しましても想定外の事態であり、十分な方策を用意出来ず忸怩たる思いです。 これまでに製品をお買い上げ頂いた参加者の皆様に御礼を申し上げますと共に、伏して状況へのご理解とご了承をお願い申し上げます。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
■現時点で取り得る今後の展開について■
●現在既存品の修理をお預かりしている方製品をComi-Naviで回収し、独自に修理業者に発注して修繕いたします。 ただし、これには相当の時間がかかることが懸念されますので、冬コミまでに必要な方には現行品のComic-Bag Ver.10を代替品として納品させて頂く用意がございます。 ●C87での頒布 Ver.10の在庫を頒布いたします。カラーは生成り(白)/ベージュのみ。数は20本前後の予定です。 ●既存製品の補修 大変申し訳ございませんが、現状お請けすることができません。 ただし、簡単なものであれば対応可能かもしれませんので、会場でご相談下さい。 ●同要因から、ひまわり社に製作を委託していた『激楽グリッパー』シリーズについても、今後の供給の目処が立たなくなってしまいました。本製品も今後の頒布は無期限停止となります。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
■Comic-Bagシリーズの内訳■
・Ver1/2:左右にボトルホルダーの付いたシンプルなショルダー型。丸型ワッペンがV1、角型ワッペンがV2。グリーンの生地でネットポケットの付いたいわゆる『と学会バッグ』は、ひまわり社がデザインを流用して作成したOEM製品であり、Comi-naviの製品ではないので注意。 ・Ver3:トップを巻き込んで留める形状のショルダーバッグ。ただし『リュックになる』タイプの物は、ひまわり社がデザインを流用して作成したOEM製品であり、Comi-naviの製品ではないので注意。 ・Ver.4:伸縮可能な持ち手が2本あるボストンバッグタイプ。 ・Ver.5/6:B5本を縦2列に収納する大容量タイプ。 ・Ver.7/8/9:基本容量と形態は類似する。フラップの掛け方、留め方で区別する。 ・Ver.10:現在最新・最終モデル。色は白系のみ。 ・Book Box:B5サイズ50Pの本100冊入の搬入用ダンボール箱がそのまま入るシリーズ最大容量タイプ ・CS5 SP:コみケッとスペシャル5で頒布したA3サイズトートタイプ。 ・Book Box Mini:B5を平積みで入れる牛乳パック形状のタイプ。 ・Comic purse:ウォレットタイプの大容量硬貨&札入れ。 これら以外の商品は(Comic-Bagのワッペンが付いていても)ひまわり社の企画商品であり、Comi-Naviが企画設計したものではないために、今後のサポート、修繕、交換の一切に応じることができません。 |
||
![]() |
![]() |